碧祥寺博物館は、西和賀町・沢内の碧祥寺境内にある民俗資料の博物館です。5館に分かれた展示スペースには、350年の歴史を誇る碧祥寺ゆかりの生活用具や、マタギ(狩猟文化)関連の貴重な狩猟用具、丸木舟など国指定重要有形民俗文化財を含む1万点以上の資料がそろいます。
碧祥寺博物館
へきしょうじはくぶつかん

へきしょうじはくぶつかん
碧祥寺博物館は、西和賀町・沢内の碧祥寺境内にある民俗資料の博物館です。5館に分かれた展示スペースには、350年の歴史を誇る碧祥寺ゆかりの生活用具や、マタギ(狩猟文化)関連の貴重な狩猟用具、丸木舟など国指定重要有形民俗文化財を含む1万点以上の資料がそろいます。
まだ他のユーザーから、このスポットの画像が投稿されていません。
行った人の声
まだコメントがありません。